助成金情報
-
公益財団法人 大阪コミュニティ財団 2024年度助成
健康増進・スポーツの振興、環境の保護・保全、青少年の健全育成等での社会貢献活動に対する助成
※ ... -
2024年度 日本郵便年賀寄付金による社会貢献事業助成
全国各地の社会貢献・地域貢献活動を行う多くの団体(社会福祉法人、更生保護法人、特定非営利活動法人 等...
-
子どもゆめ基金
自然体験活動、科学体験活動、交流を目的とする活動、社会奉仕体験活動、職場体験活動、総合、その他の体験...
-
2023年度 環境保全プロジェクト助成
SOMPO環境財団では、環境問題に取組むNPO・NGOや任意団体の環境保全プロジェクトが、より充実し...
-
コープみらい くらしと地域づくり助成
安心して暮らせる地域づくりが進むことを期待して千葉県・埼玉県・東京都で活動しているボランティア団体や...
-
2024年度 環境市民活動助成
未来へつなごう助成 応募期間 2023年9月20日(水)~10月10日
地域美化助成 応募期間 20... -
NPO基盤強化資金助成・認定NPO法人取得資金助成
認定NPO法人取得に関する費用助成使途は問わず、2025年3月末までに所轄庁に認定申請を行うこと。2...
-
こくみん共済coop 地域貢献助成2023年
こくみん共済 coop は、豊かで安心できる社会をめざして「防災・減災活動」「環境保全活動」「子... -
スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム
・地域の中で一人ひとりの健やかな暮らしの実現につながるコミュニティスポーツ
・心身の障がいや長期療養... -
花博自然環境助成
花壇づくりや緑化、環境保護、環境教育、ビオトープの設置、モニタリング調査など゛、人と自然をつなぐ調査...
-
元気ファンド
県内で地域課題に取り組み活動する団体(個人活動は対象外)ジャンル問わず。過去に助成を受けた団体は、対...
-
第17回 未来を強くする子育てプロジェクト
子育て支援活動の表彰
〇より良い子育て環境づくりに取り組む団体や個人の表彰 -
第17回 かめのり大賞
日本とアジア・オセアニアの若い世代を中心とした相互理解・相互交流の促進や人材育成に草の根で貢献し、今...
-
子ども音楽基金
助成の目的
子どもたちの音楽を通じた体験や活動によって、
①豊かな感性、創造性や好奇心をはぐくむ... -
公益財団法人 お金をまわそう基金助成事業
法人格を持つ非営利団体が行う、子供、スポーツ、文化伝統技術、地域経済・地域社会の分野
-
Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs 2023年 募集事業
誰もが自分らしく活き活きとくらす
「サステナブルな共生社会」の実現に向けて -
2023年度SOMPO福祉財団自動車購入費助成
加齢に伴う障害者(高齢者)の福祉活動団体は除く。自動車購入費助成
-
公園夢プラン大賞
実現した夢部門
やりたい夢部門 -
新常態における新たな着想に基づく自治型社会の推進
日本における自治型社会の一層の推進に寄与するシステムの創出と人材の育成
地域における自治を推進するた... -
佐倉市 令和5年度市民協働事業助成金
市民公益活動の裾野が広がるように、幅広い分野の活動を支援します。
申請受付締切:令和5年6月30日(...