お知らせ
表示件数:65件
-
公開日:2023年03月26日団体からのお知らせ4月の金毘羅おはなし会のお知らせ
★ 毎月10日はこんぴらおはなし会 ★
夢咲くら館(市立美術館斜め前)1階「あそびのひろば」で開催...佐倉地域文庫連絡会 -
公開日:2023年03月14日団体からのお知らせわくわくおはなし会
「わくわくおはなし会」
4月22日(土)10時~
会場:夢咲くら館1階「ゆめさくらひろば」
申し込...佐倉地域文庫連絡会 -
公開日:2023年02月25日団体からのお知らせ3月の金毘羅おはなし会のお知らせ
★ 毎月10日はこんぴらおはなし会 ★
佐倉市立美術館4階ホールで開催します。
1回目10:30...佐倉地域文庫連絡会 -
公開日:2023年02月17日団体からのお知らせ今年の畔田での炭焼きは、2月26日に実施します。
佐倉里山支援28の炭焼きは、畔田の炭焼き窯で午前8時から竹炭づくりを行います。
散歩の途中で、炭焼き...佐倉里山支援28 -
公開日:2023年01月25日団体からのお知らせ2月の金毘羅おはなし会のお知らせ
★ 毎月10日はこんぴらおはなし会 ★
佐倉市立美術館4階ホールで開催します。
1回目10:30...佐倉地域文庫連絡会 -
公開日:2022年12月22日団体からのお知らせ1月の金毘羅おはなし会のお知らせ
★ 毎月10日はこんぴらおはなし会 ★
1月10日のこんぴらおはなし会は、美術館が休館のため、お隣...佐倉地域文庫連絡会 -
公開日:2022年12月15日サポートセンターからのお知らせサポセンの動画配信スタート
YouTubeにさくらサポセンチャンネルを開設しました。これから、サポセンや登録団体にかかわる動画を...
佐倉市市民公益活動サポートセンター -
公開日:2022年12月12日団体からのお知らせ紙芝居講習会のお知らせ
童心社の講師を迎えて
「紙芝居講習会」を開催します。
日時: 2023年1月18日(水)
...佐倉地域文庫連絡会 -
公開日:2022年12月10日団体からのお知らせ今年最後の竹林整備活動を12月14日午後1時30分より下志津竹林で行います。
実施日:2022年12月14日午後1時30分~3時30分 (雨天中止)
集合場所:(仮称)佐倉西部自...佐倉里山支援28 -
公開日:2022年11月25日団体からのお知らせ12月の金毘羅おはなし会のお知らせ
1回目10:30~ 2回目11:15~
各回異なるプログラム、1回25分位です。
佐倉市立美術館...佐倉地域文庫連絡会 -
公開日:2022年11月18日サポートセンターからのお知らせ2022市民公益活動ポスター展の作品を情報サイトにアップしました。
今年も市民公益活動ポスター展が始まりました。11月12日からのイオンタウンユーカリが丘を皮切りにJR...
佐倉市市民公益活動サポートセンター -
公開日:2022年11月11日サポートセンターからのお知らせ2022市民公益活動ポスター展が開催します。
今年度も公益活動団体の情報発信の場としてポスター展を開催します。
ポスター展の日程、会場は下記のと...佐倉市市民公益活動サポートセンター -
公開日:2022年11月02日団体からのお知らせ12月の金毘羅おはなし会のお知らせ
★ 毎月10日は金毘羅おはなし会 ★
1回目10:30~ 2回目11:15~
各回異なるプログラ...佐倉地域文庫連絡会 -
公開日:2022年05月25日サポートセンターからのお知らせサポートセンターだより第62号を発行しました ≪PDF版≫佐倉市市民公益活動サポートセンター
-
公開日:2022年02月06日サポートセンターからのお知らせ令和3年度新規登録団体紹介佐倉市市民公益活動サポートセンター
-
公開日:2021年12月10日サポートセンターからのお知らせサポートセンターだより第61号を発行しました ≪PDF版≫佐倉市市民公益活動サポートセンター
-
公開日:2021年12月07日サポートセンターからのお知らせサポートセンターだより臨時増刊号を発行しました ≪PDF版≫佐倉市市民公益活動サポートセンター
-
公開日:2021年10月27日団体からのお知らせ「鉄道模型運転会ヒストリー」を追加しました。江原台おもちゃ工房
-
公開日:2021年10月23日団体からのお知らせQRコードはこちらからどうぞ。江原台おもちゃ工房
-
公開日:2021年10月19日団体からのお知らせギャラリーを更新しました。江原台おもちゃ工房