ネイチャー・キャンプ 23年
公開日:2011年10月03日 最終更新日:2022年10月14日
登録元:「さくらネイチャーゲームの会」
さあ、深呼吸 森の中で大発見!
日 時: 平成23年8月27日(土)13:30 ~ 28日(日)11:30
場 所: 佐倉草ぶえの丘 第2キャンプ場
参加者: 子供4名
スタッフ:12名
天 気: 雨のち晴れ
前日からの雨で実施が危ぶまれたが、天候が回復してきたので実施
することが出来た。
子供たちもネイチャーゲームのキャンプを楽しみにしていた様で、
協力して行うアクティビティも真剣に取り組み楽しんでいた。
場 所: 佐倉草ぶえの丘 第2キャンプ場
参加者: 子供4名
スタッフ:12名
天 気: 雨のち晴れ
前日からの雨で実施が危ぶまれたが、天候が回復してきたので実施
することが出来た。
子供たちもネイチャーゲームのキャンプを楽しみにしていた様で、
協力して行うアクティビティも真剣に取り組み楽しんでいた。
森のアクティビティ
木こりの親方:気の特徴を親方に正確に伝える事が出来て無事に特定
することができました。
カモフラージュ:自然界の保護色・擬態など人口物を使って体験
します。
森の中の忘れ物:この景色はどこから見たものか、皆必死に探し
無事に忘れ物を探し出しました。
することができました。
カモフラージュ:自然界の保護色・擬態など人口物を使って体験
します。
森の中の忘れ物:この景色はどこから見たものか、皆必死に探し
無事に忘れ物を探し出しました。
視覚・聴覚を使うアクティビティ
森の美術館:自分の気に入った自然物を額縁で囲って、ぴったりの
題目をつけましょう。
音いくつ:静かに目を閉じて、耳を澄ませましょう。
サウンドマップ:聞こえてくる色々な音を自由な線や形で表しましょう。
暗闇を照らせ:自分の気配を消して、番人の横をすり抜けられるでしょうか。
題目をつけましょう。
音いくつ:静かに目を閉じて、耳を澄ませましょう。
サウンドマップ:聞こえてくる色々な音を自由な線や形で表しましょう。
暗闇を照らせ:自分の気配を消して、番人の横をすり抜けられるでしょうか。
朝の静けさを聞こう!
音いくつ:朝の音は昨日の夕方の音と違っているだろうか。
木の鼓動:木から何が聞こえてくるのでしょう。
木の鼓動:木から何が聞こえてくるのでしょう。
森の色合わせ:ぴったりの色が森にあるでしょうか。
バーティカルポエム:一文字いれて自分流の詩を作りましょう。
バーティカルポエム:一文字いれて自分流の詩を作りましょう。
夕食タイム:賄いさんが腕を振るってくれたので、美味しいカレーが
食べられました。いつもお世話になります!
クラフトタイム:自分で磨いて、自然の物を張り付けて世界にひとつの
写真立ての完成!
食べられました。いつもお世話になります!
クラフトタイム:自分で磨いて、自然の物を張り付けて世界にひとつの
写真立ての完成!
詳細
この情報は、「さくらネイチャーゲームの会」により登録されました。