第28回ボランティアのつどいに参加
公開日:2010年02月22日 最終更新日:2022年10月14日
登録元:「さくらネイチャーゲームの会」
室内でも自然体験!
日時 2010年2月11日(木)
10:00~14:45
場所 佐倉市 コミュニティーセンター
参加 さくらの会の体験者300名ほど
指導員 9名
朝から雨模様でコミセンの2階踊り場にて
ネイチャーゲームを実施しました。
9名のスタッフで沢山の方々に2種類の
アクティビティを体験して貰いました。
10:00~14:45
場所 佐倉市 コミュニティーセンター
参加 さくらの会の体験者300名ほど
指導員 9名
朝から雨模様でコミセンの2階踊り場にて
ネイチャーゲームを実施しました。
9名のスタッフで沢山の方々に2種類の
アクティビティを体験して貰いました。
この動物は何でしょう!
<ノーズ>
指導員の言っている生き物はなんでしょう。
よ~く考えてね。
指導員の言っている生き物はなんでしょう。
よ~く考えてね。
同じ葉っぱはどれでしょう?
<木の葉のカルタとり>室内版
指導員が示す葉っぱと同じものを探しましょう。
お手つきしないようにね。
指導員が示す葉っぱと同じものを探しましょう。
お手つきしないようにね。
お土産(参加)作り
体験して貰ったお土産にどんぐり(まてばしい)とまつぼっくりを
袋詰めしました。
人気があってあっという間に無くなりました。
袋詰めしました。
人気があってあっという間に無くなりました。
詳細

PHOTO033

大人から

小学生から

幼児まで体験



この情報は、「さくらネイチャーゲームの会」により登録されました。