【登録団体向け】リーダー養成講座「YouTube動画の制作現場を見てみよう」
公開日:2024年01月12日 最終更新日:2024年01月20日

①全体的な流れの解説(企画~動画公開まで)
②動画の撮り方の基本
③撮影時・配信時の注意点 ほか
講師:印西市市民活動支援センター センター長 小林 康子 氏
| イベント名 | 【登録団体向け】リーダー養成講座「YouTube動画の制作現場を見てみよう」 |
|---|---|
| 開催日 | 2024年02月28日(水) |
| 開催時間 | 14:00~15:30 |
| 主催 | 佐倉市市民公益活動サポートセンター |
| 開催場所 | ワークプラザ2階(レインボープラザ佐倉 敷地内) |
| 郵便番号 | 285-0025 |
| 住所 | 千葉県佐倉市鏑木町198-2 ワークプラザ2階 |
| 地図・案内図 | |
| 駐車場の有無 | 有り |
| 問い合わせ先 | 佐倉市市民公益活動サポートセンター |
| 添付ファイル | リーダー養成講座.pdf |
費用
| 費用 | 無料 |
|---|
対象
| 対象年齢 | 18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上 |
|---|---|
| 対象となる方 | サポートセンター登録団体の方 |
申し込み/定員
| 事前申し込み | 必要 |
|---|---|
| 申し込み方法 | 電話にて問い合わせ、メールにて問い合わせ、その他 (FAX) |
| 定員 | 有り(先着15名(1団体2名まで)) |
| 申込み締め切り | 2024年02月10日(土)23:59 |