
団体紹介
市民のみなさんが自分達の町にある見落とされがちな石碑・石仏に目を向け、その石に込められた先人の思いに触れ、みなさんが知り得た佐倉市の歴史や文化を市外の人々にも紹介して頂ければ幸いです。
新着情報
-
2025年5月22日 大佐倉南付近見学
大佐倉駅付近で次の個所を見学しました。地蔵堂 道標 麻賀多神社 八幡神社 将門口の宮 庚申塔 写真は...
-
2024年5月24日 京成臼井駅北見学
京成臼井駅北で次の個所を見学しました。円応寺 稲荷神社 阿多津の石祠 道祖神社 古峰神社 臼井城櫓跡...
-
2023年5月25日京成佐倉駅南見学
京成佐倉駅南で次の個所を見学しました。弥助稲荷神社 八幡神社 道祖神 子安神社 稲荷神社 要行寺 写...
-
2022年10月27日京成佐倉駅南付近見学
京成佐倉駅南付近で次の個所を見学しました。子安地蔵 周徳院 修静居跡 大聖院 成徳書院跡 鏑木馬頭観...
-
2021年10月29日市役所周辺の会員向け石碑石仏見学会
-
2021年4月16日定例会開催