
団体紹介
江戸時代末期、佐倉藩主・堀田正睦は、積極的にオランダの学問を取り入れました。この歴史的なつながりを現代に生かし、市民による草の根の国際交流を行おうと、昭和62年に佐倉日蘭協会が誕生しました。
当協会では、オランダと佐倉の小学生の交流や各種の講演会、オランダ語講座など、身近にオランダを感じられる事業を続けています。
このような活動を通して、多くの方に日本とオランダの交流に参画していただくことが、私たちの願いです。
《主な活動》
オランダ語講座
オランダ関連講演会
オランダゆかりの地めぐり
佐倉オランダ児童交流事業
シンタクラース祭
オランダ料理講習会
風車まつり
和蘭用語集の刊行・販売
当協会では、オランダと佐倉の小学生の交流や各種の講演会、オランダ語講座など、身近にオランダを感じられる事業を続けています。
このような活動を通して、多くの方に日本とオランダの交流に参画していただくことが、私たちの願いです。
《主な活動》
オランダ語講座
オランダ関連講演会
オランダゆかりの地めぐり
佐倉オランダ児童交流事業
シンタクラース祭
オランダ料理講習会
風車まつり
和蘭用語集の刊行・販売
新着情報
-
佐倉日蘭協会会報 Hallo!にちらん No.51
Hallo!にちらん No.51 20250724.pdf (sakura.lg.jp)
-
オランダ事情講習会「日本とオランダ 水のつながり」-日蘭水の災害から文化・歴史・外交まで-
開催日:2025年09月14日(日)
開催時間:14:00開演(13:30受付開始)
申込締切:2025年08月31日(日)
オランダ事情講習会「日本とオランダ 水のつながり」-日蘭水の災害から文化・歴史・外交まで-を開催い... -
令和7年度 佐倉日蘭協会事業計画
令和7年度佐倉日蘭協会事業計画 R7keikaku.pdf (sakura.lg.jp)
-
令和6年度 佐倉日蘭協会事業報告
令和6年度佐倉日蘭協会事業報告 R6houkoku.pdf (sakura.lg.jp)
-
佐倉日蘭協会会員募集
開催日:
開催時間: -
和蘭用語集 販売中