
施設紹介
「ボランティアや市民活動をしてみませんか?」
市民公益活動サポートセンターは、市民公益活動を行うすべての人を応援する施設です。
少しでも「してみたいな」 「どんな活動があるのかな」と、思った方、是非、サポセンにご相談、ご連絡ください。
既に活動をしている人も、これから始める人も交流・情報収集・資料作成・会議等にご利用ください。
活動に関するご相談もお受けします。
*************************************************
利用案内
【開所時間】火曜~金曜日/9:00~19:00 土・日・月曜日/9:00~17:30
【休所日】 毎月第2・4月曜日・祝日 年末年始(12月28日~1月4日)
【施設概要】交流コーナー、会議室、印刷機、コピー機、紙折り機、パソコンコーナー、情報コーナー、書籍コーナー
※詳しくは下記URLをご覧ください。
お問合せ:佐倉市市民公益活動サポートセンター
〒285-0025千葉県佐倉市鏑木町198-2レインボープラザ佐倉内
TEL/FAX:043-484-6686
E-mail:saposen@city.sakura.lg.jp URL:http://www.city.sakura.lg.jp/0000016472.html
*************************************************
新着情報
-
市民活動発表会2025 つたえる・ひろがる・私たちの活動
開催日:2025年11月30日(日)
開催時間:午前9時45分~午後3時
佐倉市が多くの方々に、市民公益活動団体の活動を知っていただく機会として「市民活動発表会2025」を開...
-
令和8(2026)年度 住まいとコミュニティづくり活動助成
このまちと住まいの「いい」を応援します

-
子どもゆめ基金
子どもの体験活動・読書活動への助成を行っています。

-
2026年度 学生による「次世代リーダー育成活動」助成事業

-
サポートセンターだより第75号を発行しました ≪PDF版≫
今号の内容は令和7年度の企画事業予定、「市民活動発表会2025」予定、終了した講座報告などです。ぜひ...

-
2026年度 POSC社会貢献支援のための助成
