団体の紹介
SAFCA 東南アジア文化友好協会は創立60周年🎉✨😆✨🎊を迎えた、公益目的事業①文化交流促進事業②学生支援事業③就労者支援事業を行う(内閣総理大臣認定)公益財団法人です。戦争孤児の就学支援事業から始まり、現代ではアジア・太平洋地域における文化交流事業としての各種イベントの開催、財団施設を一般に開放する「まちライブラリー」。そして創業からの留学生寮の運営事業。就労者支援事業としての外国人技能実習生等の受け入れ(監理団体、特定技能登録支援機関)や職業紹介の事業をを行っております。
新着情報
-
公開日:2025年10月31日👻世界のハローでHALLOWEEN👻🎃 (祝)インドネシアからの新しい仲間を迎えました✨東南アジア文化会館まちライブラリー日本語教室(技能実習監理、特定技能登録支援機関&施設)✨😆👻🎊🎉 公益財団法人東南アジア文化友好協会は、2025年10月末、「めざせN3合格!!やさし...
-
公開日:2025年10月21日小学校に多文化共生をデリバリー👻🎃 カンボジアとラオスの「食文化と民俗」をお届けしました✨内閣総理大臣東南アジア文化友好協会は、公益目的事業として多文化共生をデリバリーする活動を行ってお...
-
公開日:2025年09月01日教育開発・啓発事業を振り返って「米百俵の精神」地域の小学校との協働事業 留学寮生が小学校で多文化共生をデリバリー 内閣内閣総理大臣認定 東南...
-
公開日:2025年08月29日✨東南アジア文化会館「夏祭り🎊2025」を開催🎉内閣総理大臣認定公益財団法人 東南アジア文化友好協会 は、2025年8月29日に「夏祭...
-
公開日:2025年08月06日戦後80年の夏休みを迎える財団のミッションについて✨初代理事長 石井光次郎先生✨ 「教育開発こそ財団の使命」(元内閣副総理大臣)⇑、ສະບາຍດີ (サバイディー) 道徳の授業です。ラオス語の「こんにちは」、留学寮生...
-
公開日:2025年07月17日🌸日本語検定等試験合格支援講座🌸が開始しました。SAFCA開発の教育プログラムで外国人生活者を支援させていただきます。内閣総理大臣認定公益財団法人 東南アジア文化友好協会(SAFCA)は、地域社会からのご要望に応じ...







