団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | 子育てネットワーク佐倉子育て応援団 |
|---|---|
| ふりがな | こそだてねっとわーくさくらこそだておうえんだん |
代表者情報
| 氏名 | 古賀 千恵子 |
|---|---|
| ふりがな | こがちえこ |
事務局情報
| 氏名 | 古賀 千恵子 |
|---|---|
| ふりがな | こがちえこ |
| E-mail(1) | kosodate.calendar@gmail.com |
詳細情報
| 設立年月日 | 2003年12月19日 |
|---|---|
| 会員数 | 15 |
| 会員の主な年齢層 | 30代, 40代, 50代, 60代 |
| 活動の対象者 | 子どもと親、市民活動団体 |
| 活動頻度 | (随時) |
| 入会金の有無 | 無し(なし) |
| 会費の有無 | 有り(年額1200円) |
| 会則の有無 | 有り |
| 会員募集状況 | 募集中 |
| ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集中 |
| 入会方法 | メールにて問い合わせ(電子メール) |
| 活動内容紹介 | 2003年に行政の企画した子育てネットワークスタートアップ講座をきっかけに発足した団体です。子育て当事者、子育て支援に関心のある個人や、子育て支援団体などで活動しています。横のつながりを持って「みんなで子育て」をしましょう。 |
| 活動目的 | 子育てネットワーク活動 活動団体の情報交換 活動の協力 |
| PRや実績など | 2021年 子育て当時者、子育て支援団体、行政との交流会をオンラインで実施 子育てフォーラム開催 市民協働事業採択 2022年 「あそびのレンズ」自主上映会 1Dayプレーパーク開催 活動団体と行政との交流会 子どもの人権リーフレット(千葉県作成)印刷配布 外遊びMAP印刷配布 市民協働事業採択 |
| 活動日 | 随時 |