令和6年度 ほっとすぺーす・つき ひきこもりについて学ぶ会 「医療機関による支援」
公開日:2024年11月06日 最終更新日:2024年11月06日

講師:奥田 朋子(NPO法人ほっとすぺーす・つき(引きこもり担当)
「発達障害とひきこもり」
講師:松澤 大輔(津田沼メンタルクリニック副委員長・ライデック発達特性研究所代表)
参加費:500円
募集人数:15名程度(要事前予約)
申込方法:メールにてお名前、連絡先を記載の上申込みください。
申込締切:11月14日
申込み先:hikikomori_shien@yahoo.co.jp(担当:おくだ)
| イベント名 | 令和6年度 ほっとすぺーす・つき ひきこもりについて学ぶ会 「医療機関による支援」 |
|---|---|
| 開催日 | 2024年11月16日(土) |
| 開催時間 | 14:30~16:00 |
| 主催 | 認定NPO法人 ほっとすぺーす・つき |
| 開催場所 | NPO法人 ほっとすぺーす・つき |
| 郵便番号 | 285-0864 |
| 住所 | 千葉県佐倉市稲荷台 1₋17-1 2階 |
| 交通案内 | 京成臼井駅から徒歩3分 |
| 駐車場の有無 | 無し |
| 問い合わせ先 | NPO法人ほっとすぺーす・つき TEL:043-235-8008 E-mail:hikikomori_shien@yahoo.jp |
費用
| 費用 | 負担有り(参加費:500円) |
|---|
対象
| 対象年齢 | 18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上 |
|---|
申し込み/定員
| 事前申し込み | 必要((要事前予約)) |
|---|---|
| 申し込み方法 | メールにて問い合わせ (メールにてお名前、連絡先を記載の上お申し込みください。(担当 おくだ)) |
| 定員 | 有り(15名程度) |
| 申込み締め切り | 2024年11月14日(木)23:59 |